安全について再認識する大事なイベント
安全衛生大会が行われました。
相和設備、ST相和会の共同主催です。
多くの来賓の方にもお越しいただきました。
交通の安全、現場の安全、
守るべき安全は多方面にわたり存在します。
まずは、自身の体の安全から!
ということで、今年も
藤沢市保健医療財団 運動指導員の方にお越しいただき、
みんなで体を動かしました。
続いて安全功労者表彰
ぜひこちらの表彰を励みにして、
安全への意識を継続していただきたいと思います。
安全標語の募集も行いました。
今年も、ハッと気が付かされる標語がたくさん集まりました。
ありがとうございました。
安全標語 受賞作 | |
最優秀作品 | 作業が変われば危険も変わる 繰り返そう、まず確認! |
佳作作品 | 作業に慣れても基本になれるな 環境違えば 危険も変わる |
佳作作品 | 心にゆとりを、時間に余裕を 今日も一日安全作業 |
佳作作品 | 急がば回れ、回り道も慎重に、安全確認 忘れずに |
立っているだけでも倒れてしまいそうな暑い日々が続いています。
この酷暑をまずは無事に乗り切ること。
体のSOSにも耳を傾け、
慌てない、再確認、を必ず行ってください。
皆さまどうか 今日もご安全に!!